のんびり気ままに更新中

【バイオ4】エイダ編チャプター5攻略チャート

穂波
穂波

アナザーオーダーのチャプター5「サンプルを入手せよ」の攻略チャートです。

クラウザーやサドラーといった強敵が出現します。いずれもナイフが有効ですので、ナイフファイトでケリをつけましょう。

攻略チャート

  1. 出現するガトリングを倒す。
    • 後方から盾を持った敵が出現するので、ガトリングが着地する前にライフルで倒しておくのがいい。
  2. フックショットで小屋の2階に登って「ブルーアイ」を入手。
  3. 先に進みイエローハーブを入手。
  4. 建物に入る。
  5. 一定時間戦うと扉が開くので、扉が開くまで戦う。
  6. 扉を出たら左手を降りてイエローハーブを入手。
  7. 道なりに進み、レバーを操作して扉を開ける。
  8. 2階にあがる前にボウガン5体を倒しておく。
    • このあとガトリングが出てくるので倒しておかないと厄介。
  9. 初期位置から左手の梯子をのぼる。
  10. 先に進むとガトリングが出てくるので倒す。
  11. レバーを操作したら降りて奥の梯子をのぼる。
  12. 梯子を登るとガトリングが出てくるので倒す。
  13. レバーを操作して扉の先へ進む。
  14. 道なりに進み、通路の奥でイエローハーブを入手。
  15. 柱の上にある「レッドアイ」を入手。
  16. レオンと遭遇のイベント。
  17. 道なりに進み、イエローハーブと「グリーンアイ」を入手。
  18. クラウザーとバトル。
    • ナイフで戦うと楽勝。
  19. クラウザーを倒したら通路で「盲目の蝶のランプ」を入手。
  20. フックショットを使い次のエリアへ。
  21. サドラーとバトル。
    • ナイフで戦うと簡単。
  22. サドラーを倒したらロケットランチャー(特殊弾)を取りに移動する。
    • 敵にかまってると時間に余裕がなくなるので、基本は無視して進む。
  23. ロケットランチャーをレオンに託してゲームクリア。

攻略のポイント

建物に入ると閉じ込められるエリアでは、頭上から敵が降りてきます。

四隅に移動して囲まれないように戦いましょう。武器はマシンガンやショットガンがおすすめ。

初期位置から左手の梯子をのぼったとろこでは、小さな通路の先に敵が待機しています。

この敵がいる場所でちょうどよくガトリング登場のカットが挿入さるため、非常に気づきにくい存在となっています。

放っておくと二次災害になるので、ガトリングと戦う前に始末しておきましょう。

vsクラウザーではナイフを使って戦いましょう。銃を使うよりも1000倍楽です。

戦闘開始後、動かなければクラウザーが突進してくるので、その場でナイフを構えて反撃します。1発でも当たる次の戦闘に移るので、これを3回繰り返す。

発生するアクションコマンドは固定の2種類。簡単なので苦労することはないと思います。

vsサドラーでもナイフを使って戦いましょう。クラウザーより楽ではないですが、銃よりも1000倍くらい火力が違います。

接近して戦うことになるので、アクションコマンドによる回避は必須。アクションコマンドは2種類だけですので、これにさえ注意していれば問題ない相手だと思います。だいたい10回くらい切りつけるとKO。

銃を使って戦う場合、受けた弾丸をこちらに飛ばしてくる攻撃をしてきます。このときに一定値以上のダメージを与えるとサドラーがひるんで弱点を露出させますので、近づいて専用コマンドのナイフで攻撃しましょう。

入手できる重要アイテム

チャプター5のアイテムの場所
アイテム入手場所
イエローハーブ道なりの場所
強制戦闘後左手を降りたところ
通路の奥
武器商人のいる通路の奥
ブルーアイ小屋の2階
レッドアイ柱の上
グリーンアイ牢獄の中
盲目の蝶のランプクラウザー戦後

コメントを残す

情報共有の場として気軽にお使いください。なお、私からコメントに返信はしておりませんのでご了承ください。