
穂波
新しい章の始まり。
いよいよアシュリーが仲間になって、殺伐とした世界に癒しを与えてくれます。
攻略チャート
- 外に出たらボートに乗り武器商人で旅支度をする。湖の先に青い炎が見えるのですぐにわかる。
- 小屋の左から回り込むと屋根の上にあがれる。
- 屋根の上のタルを破壊して「仮面の宝石(緑)」を入手する。
- 武器商人がいるカウンターの奥にあるライフルの弾は、屋根に空いた穴から侵入すると取れる。
- 湖に戻り先へ進む。
- 誤って沼地方面に進むと寄生された犬が現れるので注意。
- 寄生体発生のイベント。
- 以降、敵を倒すと寄生体が出現するようになる。
- 寄生体は閃光手榴弾を使って倒すと一撃。
- 障害を越えならが道なりに進む。
- 木箱に繋がれている鎖を撃って道を作る。全部で3カ所。
- 奥へ進みレバーを動かす。
- 滝に近づくと敵が現れるので全て倒す。
- 敵が現れたら木箱の上に乗ってナイフを振るだけで簡単に倒せる。
- 滝の前の梁に「琥珀の指輪」があるので入手する。
- 洞窟の中を進んで「丸い紋章」を入手。
- ボートに乗ると武器商人のとろこへ移動する。
- 扉を出て教会方面に向かうとエルヒガンテとバトル。
- チャプター1-1で犬を助けていると加勢してくれる。エルヒガンテの注意が犬にいくので攻撃しやすくなる。とはいえ、完全に注意をひくわけではないので過信は禁物。
- ある程度ダメージを与えるとひるんで寄生体が飛び出す。そのまま銃を撃ち続けてもいいし、近づくとよじ登ってナイフで攻撃することもできる。
- エリア内にイエローハーブがあるので入手。
- エルヒガンテを倒したら教会に向かう。
- 教会前で寄生された犬と遭遇する。体力は低いが、攻撃力が高くかなりの強敵なので強力な武器で応戦しよう。
- 「丸い紋章」を使って教会に入る。
- 教会に入ったら左手の梯子をのぼる。
- シャンデリアを使って反対側に渡る。
- 装置を起動して「赤2回・緑3回・青1回」まわす。
- アシュリーを救出して教会から出るとチャプタークリア。
攻略のポイント

小屋の左手から回り込むと屋根の上にのぼることができます。タルを破壊して宝石を入手、少し進むと穴が開いている場所があるので、そこから飛び降りるとカウンターの中に入れます。

このチャプターから寄生体が出現するようになります。寄生体は閃光手榴弾で一撃、または体術や焼却手榴弾を使って倒すと寄生体の発生を防ぐことができます。
寄生体は全部で3種類いるのですが、攻撃範囲・攻撃力が高かったり一撃必殺の攻撃をもつ寄生体もいるため、ダウンさせたからといってナイフで戦うのは危険です。

滝に近づいたところで敵が現れたら、木箱の上に乗りましょう。木箱の上で戦えば、足場が狭いので敵は川に落下します。また、ジャンプしてきた敵をナイフで切りつけて吹き飛ばすのも楽しいと思います。

エルヒガンテとのバトルでは、鉛を撃ち込んで露出した寄生体を攻撃することで倒せます。寄生体に近づくと専用のアクションコマンドが発生、ナイフを使って大ダメージを与えられます。
エルヒガンテが近づいてきたときは銃を構えるのをやめて、後退しながら移動すれば攻撃に当たることはありません。後ろに下がることができない場合は股下を通るようにすればOK。
チャプター1-1で犬を救出しているとここで加勢にかけつけてくれます。犬はエルヒガンテの注意をそらしてくれますが、効果があるのは最初の1回くらいなので期待しすぎないように。
入手できる重要アイテム


アイテム | 入手場所 |
---|---|
仮面の宝石(緑) | 武器商人のいる洞窟 |
琥珀の指輪 | 滝前の梁 |
イエローハーブ | エルヒガンテと戦ったエリア |
武器商人のあれこれ
章は変わりましたが、武器商人のラインナップは変わりません。宝を売却して既存の武器を強化しましょう。