のんびり気ままに更新中

【バイオ4】チャプター2-2攻略チャート

穂波
穂波

アシュリーが仲間になったことで、より一層注意を払わなければなりません。

敵に連れ去られるのはもちろん、アシュリーへの誤射もNGです。アシュリーに指示を出して戦闘に介入させないようにしましょう。

攻略チャート

  1. 村へ戻る。
  2. 地下の武器商人で準備を整える。
    • レッド9が追加されている。攻撃力が最強のハンドガンなので買っておくのがおすすめ。
  3. 村に着いたら北から農場へ向かう。
    • アイテムが再配置されているが、ほとんどがお金。
    • 農場前の通路にトラバサミが配置されているので移動の際は注意。
  4. 農場の北の扉をアシュリーと協力して開ける。
  5. 小屋に進みルイスと合流。
  6. 小屋で一定時間籠城するとチャプタークリア。
    • ルイスは無敵で定期的に弾薬をくれる。
    • 敵の出現は第1ウェーブ、第2ウェーブとある。第2ウェーブでは2階からも襲ってくるようになるので位置取りに注意。

攻略のポイント

教会を出ると大量の敵が待ち構えています。通路に荷車が置いてあるので、アシュリーの指示通り攻撃しましょう。通路上の敵を一掃できます。

農場へ続く道にトラバサミが配置されています。罠にかかるとダメージ+一定時間行動不能となるので踏まないように注意。行動不能になるとアシュリーが連れ去られるリスクもあります。

トラサバミは銃やナイフで攻撃することで、事前に誤作動を起こさせることが可能。

アシュリーは、村中にあるゴミ箱に入れることができます。隠れている間は敵に襲われる・連れ去られるといった心配がなくなるので、見つけたら積極的に活用しましょう。

隠れているアシュリーを呼び出すときは、その場まで戻る必要はありません。呼べばどんなに離れていても自分から寄ってきてくれます。

ルイスとの共闘は一定時時間籠城することがクリア条件になっています。

第1ウェーブでは、敵は1階からのみ襲ってくるため、階段上で戦うと背後を取られることがありません。

第2ウェーブになると2階からも敵が襲ってくるようになります。ザコはルイスに任せて、自分は梯子を突き飛ばすことに専念しましょう。

入手できる重要アイテム

チャプター2-2のアイテムの場所
アイテム入手場所
イエローハーブルイスと籠城する小屋

武器商人のあれこれ

  • レッド9
    • 新しく追加されたハンドガン。ハンドガンの中でも最強の攻撃力を誇る。
    • 連射速度・リロード速度などは最低のレベルだが、それを補って余るほどの性能。
    • この後も高性能のハンドガンが追加されるが、こちらのほうが攻撃力が高い。
    • ゲームクリアまでずっと使えるハンドガンなので買っておくのがおすすめ。

コメントを残す

情報共有の場として気軽にお使いください。なお、私からコメントに返信はしておりませんのでご了承ください。