
穂波
クリアまでとても長いチャプターです。さらにボス級の敵も多数出現するので、本編でもっとも難易度の高いチャプターだと思います。
攻略チャート
- マグナムを回収しに戻る。
- マグナムは西の閉ざされた扉の中にある。
- チャプターが開始したら南西の扉を出てマグナムの部屋まで戻ろう。
- マグナムの部屋には「金の装飾の入った香水瓶」もある。
- 再度戻って来たら北の扉に入る。
- 車付きの足場に乗って先へ進む。
- 鎖を撃って竜の像を落としながら進む。
- 出現する宝箱から5,000円と「邪悪なる宝玉」が手に入る。
- 奥の宝箱から「獅子のオブジェ」を入手。
- 来た道を戻りアシュリーと合流。
- トロッコに乗って先へ進む。
- 3種類のオブジェをはめて先へ進む。
- 右の階段をのぼって絵画を調べると5,000円が手に入る。
- トロッコに乗る。
- 左のルートを進む。
- 4つの床を石像と2人で協力して踏む。
- 石像はどの床に置いてもOK。
- 先へ進むと吊り天井のイベントが発生。
- 天井についた赤いスイッチを4つ破壊すると仕掛けが止まる。
- スイッチは対角線上に4つある。
- 赤いスイッチは部屋に入る前に破壊することもできる。
- 先へ進むとミキサーのイベントが発生。
- アシュリーがミンチになる前に助ける。
- 敵は頭が丸出しなので狙撃するのは簡単。
- 宝箱から「后の聖杯」を入手。
- タンスを調べると「豪華な装飾のチェス盤」が手に入る。
- 錠前を破壊して戻る。
- 正面のルート(地図では右のルート)を進む。
- このルートはノーマル以上が対象で、イージー以下の難易度では格子が降りていて先へ進むことができない。
- 鎧の騎士の攻撃を回避しながら先へ進む。
- 聖杯を取る前にアシュリーを通路に待機させる。
- 「王の聖杯」を取るとアルマデューラとバトル。
- 白3体、黒3体が出てくる。
- 兜が吹き飛ぶと寄生体が確定で出てくるので、寄生体を出し切ったあとに閃光手榴弾を使うと楽。
- 兜はライフル1発で吹き飛ばせる。
- 来た道を戻り先へ進む。
- 敵が待ち構えている通路では石像に「仮面の宝石(緑)」がある。
- 左の石像に「后の聖杯」、右の石像に「王の聖杯」を使う。
- 王の聖杯はノーマル以上のみ。
- 通路を進む。
- 扉前の右手から外に出ることができる。
- 階段をのぼった先の宝箱に「盲目の蝶のランプ」がある。
- 広間に入るとアシュリーが拐われるイベントが発生する。
- 虫を倒す。
- 頭上の巣を破壊するとアイ系の宝がたくさん手に入り、レッドとブルーが確定入手。
- レバーを操作して鎖の金具を撃つ。
- 道なりに進み塔をのぼる。
- 塔をのぼれるのはノーマル以上のみ。イージー以下は右から回り込んでレバーを切り替えるだけ。
- 先に塔の見張り2体を倒すと投石部隊の出現を止められる。
- 塔に入ったら歯車にはさまった木片を3つ破壊しながら上を目指す。
- レバーを切り替えて最下層に降りる。
- 下層に降りて扉を出ると敵に挟まれる。
- 手榴弾やショットガンを使って一掃しよう。
- ロケランを倒すと「金の腕輪」を落とす。
- 扉を抜けるとガラドール2体とバトル。(イージー以下は1体のみ)
- 階段をあがったところに鐘があるので上手く使う。
- 先へ進むとイベント。
- アクションコマンドが発生するので注意。
- イエローハーブと「くぼみのある王冠」を回収する。
- 梯子をのぼって水路をまっすぐ進む。
- 途中でアクションコマンドが何度か発生するので注意。
- 奥で電源を入れる。
- シャッターを開けるとヴェルデューゴとバトル。
- 皮膚が硬すぎてそのままではダメージを与えられない。
- 液体窒素を使ってヴェルデューゴを凍らし、その間にマグナムやショットガンを使って倒す。
- エレベーターが到着すれば無視できるので、無理して倒さなくてもOK。ただし、宝は入手できなくなる。
- ヴェルデューゴを倒して「王冠の宝石」を入手。
- エレベーターに乗るとチャプタークリア。
攻略のポイント

マグナムは画像のルートで取りに行きます。トロッコに乗ると遠回りになるので間違っても乗らないように。

竜の像は繋がれている鎖を撃つと1発で撃墜できます。近づかなければ攻撃してこないので、最初の位置からライフルで狙撃しましょう。

床のスイッチはアシュリーと協力して解きます。
先に石像を動かして、残りの2つを協力して踏みましょう。なお、石像で押すスイッチはどこでもOK。

吊り天井の仕掛けは、天井にある4つのスイッチを破壊します。対角線上に配置されているので、落ち着いて対処しましょう。初期位置から撃つと真上のスイッチが押しにくいです。

王の聖杯を取ると鎧の騎士(アルマデューラ)とバトルになります。最初に白3体、後半に黒3体が追加されます。
このエリアにアシュリーを連れ込むと難易度が上がるため、アシュリーは通路で待機させておきましょう。最悪一緒に入っとしても、敵はレオンを優先して狙うのでアシュリーが攻撃されることは稀です。

ヴェルデューゴは本編でもっとも体力の多い敵として名高いボスです。
そのままではダメージを与えられないので、液体窒素を使って体を凍らし、凍っているときにマグナムやショットガンといった強力な武器で攻撃しましょう。
ここでロケランを使ってもいいのですが、そんなに強い相手でもないので、ロケランはこの後のサラザールまでとっておいたほうがいいと思います。
入手できる重要アイテム



アイテム | 入手場所 |
---|---|
イエローハーブ | 王の聖杯へ向かう途中 イベントで落とし穴に落ちたところ |
邪悪なる宝玉 | 竜の像エリア |
マグナム | 庭園近くの開かずの間 |
金の装飾が入った香水瓶 | 庭園近くの開かずの間 |
豪華な装飾のチェス盤 | 后の聖杯があるところ |
仮面の宝石(緑) | 聖杯を捧げる前の通路 |
盲目の蝶のランプ | 虫の巣があるところの外 |
アイ系3種 | 巣を破壊する |
金の腕輪 | ロケランを倒す |
くぼみのある王冠 | イベントで落とし穴に落ちたところ |
王冠の宝石 | ヴェルデューゴを倒す |
武器商人のあれこれ
- ショットガン(セミオート)
- チャプターの終盤、ヴェルデューゴ戦前の武器商人から購入できるようになる。全てのステータスがショットガンの上位互換で高性能の銃。これ以上ショットガンの追加はないので買っておくべし。