
穂波
前回よりもかなり短いパートです。
再度虫が出てくるので、「盲目の蝶のランプ」がまだ完成していない人はここで完成させましょう。
攻略チャート
- 武器商人で旅の準備を整える。
- トロッコ運搬のレバーを操作する。
- ブレーカーを上げる。
- 再度トロッコ運搬のレバーを操作する。
- 「ダイナマイト」を手に入れる。
- 操作レバー近くの岩をダイナマイトで破壊してする。
- 次のエリアへ。
- 扉に近づくとエルヒガンテ2体とバトル。
- 1体は溶鉱炉に落とすと簡単に仕留められる。
- 溶鉱炉が使えるのは1体のみ。一度使うと壊れる。
- 溶鉱炉に敵を落としたあと、蓋が閉まるまで溶鉱炉に近づかないこと。最後の抵抗で道連れにされる。
- エルヒガンテを倒したら次のエリアへ。
- スイッチを2ヶ所押す。
- 焼かれた扉のスイッチを押す。
- トラップに注意しながら進む。
- 3連トラップのところは、近くのレバーを操作することで中央のトラップを停止できる。
- 「王家の紋章」を手に入れてチャプタークリア。
攻略のポイント

vsエルヒガンテでは、2体同時に相手にするのはさすがに骨が折れるので、中央の溶鉱炉を使って倒すのが楽です。
スイッチの向かい側に足場があり、まずはそこへ敵を誘き寄せます。敵が近づいたときに滑車を使って反対側へ移動、レバーを操作して敵を溶鉱炉に落とします。
敵が溶鉱炉に落ちたあと、蓋が閉まるまで溶鉱炉に近づかないこと。最後の抵抗で道連れにされてゲームオーバーになります。
入手できる重要アイテム

アイテム | 入手場所 |
---|---|
王家の紋章 | チャプタークリア直前のリフト |
武器商人のあれこれ
とくにないので、既存の武器をどんどん強化していきましょう。マグナムの強化は後回しでOKです。