のんびり気ままに更新中

【バイオ4】チャプター4-3攻略チャート

穂波
穂波

このチャプターでは、難易度の高いトロッコがあります。敵のドロップアイテムは無視して、ひたすら後方で戦うのがおすすめです。

攻略チャート

  1. 武器商人で旅支度をする。
    • 武器がさらに強化できるようになってるので、既存の武器を強化しておこう。
  2. クランクを操作して地下への道を開ける。
  3. 梯子を下りて次のエリアへ。
  4. 左にあるアジトから「封印の鍵」を取る。
    • 階段を下りたところに「至高のロッド」がある。
    • アジトの2階と1階にはチェーンソーがいる。梯子をのぼる前に外からライフルで2階のチェーンソーを倒すのがおすすめ。
    • 「封印の鍵」を取ると敵の増援が梯子をのぼって現れる。知らずに1階へ行くとチェーンソーと挟まれて大変なことに。
  5. 吊り天井のトラップが作動する。(ノーマル以上のみ)
    • 寄生体も同時に現れるので、先に寄生体を閃光手榴弾などで倒してから天井のスイッチを破壊する。
  6. 先へ進んで次のエリアへ。
  7. トロッコに乗って左にあるスイッチを撃つ。
  8. トロッコスタート。
    • 敵が大量に現れる難易度の高いエリア。加えてチェーンソーも出現する。
    • 戦うときは後方のトロッコがおすすめ。途中で発生するアクションコマンドのタイミングもわかる。
    • トロッコが止められる場所では、敵よりも先にレバーを撃つこと。レバーを撃たないといつまでも停止したままになる。
    • チェーンソーはショットガンで対処。無理に倒そうとしなくていいので、頭を上げたときに撃つ感じでOK。
    • 最後は飛び移るアクションコマンドが発生するので油断しないように。
  9. 「生け贄のモニュメント」を取って次のエリアへ。
  10. 扉に「生け贄のモニュメント」を使ってリフトに乗るとチャプタークリア。

攻略のポイント

アジトにいるチェーンソーは外からライフルで撃つようにします。効率は落ちますが、中に入って増援に囲まれるよりはマシです。

1階のチェーンソーと戦うときは、先に2階から入って増援を潰します。強敵と戦うときは囲まれないことが大事。ちなみに、ここのチェーンソーはイージー以下だと出現しません。

吊り天井の仕掛けは、先に寄生体を倒しましょう。閃光手榴弾がおすすめ。最初に2体、追加で2体が湧いてきますが、最初の2体を倒せば十分間に合います。

ちなみに、イージー以下では寄生体が出現するものの、吊り天井の仕掛けは発生しません。

トロッコは難易度の高いエリアです。後方のトロッコに乗って戦うのがおすすめ。

後方に陣取ったら、基本はそのまま動かないのがベストです。アイテム回収のためにトロッコを移動すると不利な状況に陥ることがあります。

途中で停止された場合は、画面左手奥に見えるレバーを撃ちます。レバーを撃たないといつまでも停止したままで先に進みません。

入手できる重要アイテム

チャプター4-3のアイテムの場所
アイテム入手場所
イエローハーブアジトの2階
至高のロッド階段を下りた棺の中

武器商人のあれこれ

チャプター開始時に利用可能。前チャプターでサラザール家の王冠が完成しているはずなので、それを売却してお金に換えましょう。

コメントを残す

情報共有の場として気軽にお使いください。なお、私からコメントに返信はしておりませんのでご了承ください。