
穂波
リヘナラドールが大量に配置されているチャプターです。気持ちを奮い立たせてがんばりましょう。
攻略チャート
- 敵を倒しながらゴミ捨て場まで戻る。
- 途中、扉をロックされるのでレバーを操作してロックを解除する。ロックを解除すると増援が現れる。アシュリーは入ってきた扉付近に待機させておこう。
- レバーを操作する。
- アイアンメイデンが起き上がるので注意。
- コンテナを協力して押して足場を作る。
- コンテナを協力して押す。
- 途中でアイアンメイデンが現れるので注意。
- 次のエリアへ。
- 溶鉱炉に到着すると大量の敵が現れる。
- 手榴弾を使って一掃するか、溶鉱炉の近くで戦って敵を溶鉱炉に落とすように戦う。
- アシュリーに鉄球の操作を任せる。
- 自分は敵を倒すことに専念しよう。
- もしくは、溶鉱炉に入る前の通路にアシュリーは待機させておき、自分一人で殲滅と鉄球をがんばる。
- 扉を開けて次のエリアへ。
- レバーを操作して扉を開ける。
- リヘナラドールが通路に2体いるので注意。
- 緊急レバーを操作する。
- アシュリーにシャッターをくぐらせる。
- イエローハーブが突き当たりにある。
- レバーの前にアシュリーを待機させてもう一つのレバーを操作する。
- ランプが中央で光ったときにタイミングよくボタンを押す。
- 次のエリアへ。
- ブルドーザーに乗る。
- ブルドーザーに乗りながら敵を倒す。
- 途中でトラックが2回突っ込んでくるので、衝突される前に破壊する。
- リフトのレバーを操作する。
- アシュリーが悲鳴をあげたときは敵がブルドーザーにいる合図。
- 再度トラックに乗りながら進む。
- 頭上に敵がいるので事前に攻撃しておくと露払いになる。
- 突っ込んでくるトラックを破壊する。
- 衝突して次のエリアへ。
- 武器商人で準備を整えて次のエリアへ。
- アタッシュケースから「審判の光(緑)」を入手。
- アシュリーが拐われてチャプタークリア。
攻略のポイント

溶鉱炉では敵が絶え間なく襲ってきます。溶鉱炉周辺で戦うと敵が落下するので弾を温存できます。
基本はアシュリーに鉄球のレバーを操作させ、自分は敵の殲滅に集中しましょう。または、アシュリーが心配なときは、溶鉱炉に入る前の通路に待機させておくと安全です。

レバー付きの扉はアシュリーと協力して開けます。上部のランプが光ったタイミングでボタンを押せばOK。
先にアシュリーを待機させておかないと操作できないので注意しましょう。

乗ってきた敵にはショットガン、遠方の敵にはハンドガンといったように武器を使い分けます。
クラクションが鳴るとトラックが突っ込んでくる合図。ライフルを装備してトラックが炎上するまで撃ちましょう。
入手できる重要アイテム


アイテム | 入手場所 |
---|---|
イエローハーブ | 同時にレバーを操作する通路 |
審判の光(緑) | ブルドーザーが破壊された先の部屋 |
武器商人のあれこれ
集めた宝を売却して既存の武器をどんどん強化しましょう。