のんびり気ままに更新中

【バイオ4】ライフル一覧

穂波
穂波

ライフルは遠距離だけでなく、近・中距離でも使える高性能武器!

高威力・貫通も持ち合わせていて最強です。

ライフルの特徴

  • ライフルは全部で2種類。
  • 弾丸は盾や肉体を貫通して後ろの敵にもヒットする。
  • 威力が高くザコのほとんどは一撃。
  • ライフルの弾はマグナムを除くともっとも入手の機会が少ない。
  • スコープを覗くと一人称視点になり、正確に敵を狙えるようになる。
    • 反面、周囲が見えなくなるデメリットもあるので、集団戦で使う場合は注意。
  • 倍率は右スティックで可変可能。
  • いずれのライフルもスコープは最初から付いている。
    • 商人から追加でスコープを買うこともできるが、付属のスコープで十分足りるので無理して買う必要はない。
  • サーモスコープを装備すると敵の弱点がわかるようになる。
    • リヘナラドールやアイアンメイデンだけでなく、ザコも弱点部分が赤くなる。

一覧

※各ステータスは最大まで強化したときのもの。

威力連射速度装填速度装弾数
ライフル122.732.3318
ライフル
(セミオート)
151.831.3324

限定仕様・入手方法

限定仕様入手方法
ライフル威力30武器商人から購入
ライフル
(セミオート)
連射速度0.8武器商人から購入

アタッチメント

パーツ性能入手方法
スコープズームの倍率が上がる。武器商人から購入
サーモスコープ弱点が見えるようになる。孤島の研究所

武器ごとの特徴

  • ライフル
    • ボルトアクション式のライフル。威力は高いが、一発撃つごとにスコープから目を離すため連射ができない。限定強化をするとマグナム並みの威力になるので、マグナムの代わりとして運用するのもアリ。ただし、ザコ相手だとオーバーキルなので、通常運用するならセミオートのほうが扱いやすい。
  • ライフル(セミオート)
    • ライフルの上位互換。スコープから目を離すことなく連射できる。敵をターゲッティングし続けられるので見失う心配がない。限定強化するとハンドガン並みの連射速度になり、迫り来る敵も持ち前の高威力・貫通で一網打尽にできる。

コメントを残す

情報共有の場として気軽にお使いください。なお、私からコメントに返信はしておりませんのでご了承ください。