
毎月1回は必ず更新すると豪語した月刊報告。
あれから更新することなく、3ヶ月もサボりました (`•ω•´)…
YouTubeのできごと

伸びてはいるけど、亀の歩みです。
いつもゲーム配信ばかりしているので、なにか他のことをしようと考えているのですが、まったく実行できていません。
一応企画書みたいなのを作って、そこに103個の企画は考えているんですけど…心を突き動かすだけの情熱とお金が足りないです。
9月には2周年を迎えるので、そこで雑談かなにかをやりたいなとは思ってます。思ってるだけね。
Twitterのできごと
これはあまり変わらず、朝の挨拶だけに使っている感じです。
変わったことといえば、1日経ったツイートは削除するようにしました。ツイートって黒歴史になりますし、どうでもいいつぶやきを残しておくのがなんか嫌だったので。
おかげで気軽にツイートできるようになった気がします。
ブログのできごと
こちらも変わらず、配信でプレイしたゲームの攻略記事をメインに書いています。
前まではHowTo系も書いたりしてのですが、実際のところ「記事数を稼ぐ」ことが目的になっていて、気持ちに反して長続きしなかったのでやめました。
そのためか、ブログの方向性も定まって沼から抜け出せたような気がします。
YouTubeもそうですが、ある程度の方向性(目標)をもって活動することは大事だと思います。結局のところ、
向かう港がわからなければ、どんな風が吹いても助けにならない
ということ。
1年前はオカルトが好きだからって、一時期オカルトチャンネルに転身したことがありました。今考えると意味がわからないですよね。方向性がわからないとはこういうことです。
もちろんなんでも試すのは全然アリだと思います。誰でも最初はわからないから失敗するわけですし、失敗するからこそ経験値として知識が積み重なっていくわけです。
チャレンジ精神大事。だけど、それが”本当にやりたいことなのか?”はもっと大事。
まとめ
来月からも月刊報告をちゃんと書けるようにがんばります。
そういえば、アドセンスの審査に合格して、晴れてブログに広告を貼り付けられるようになりました。これでブログから少しだけ収益が得られるようになります。
いつかはブログとYouTubeだけで暮らしていけるようになれたらいいなぁ。
といっても、私がブログとYouTubeをやっているのは収益が目的ではなくて、知名度を上げるのが目的なんです。収益はその次。
来月もアイドル兼アウトローな私でがんばっていくので、最期まで応援よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
Have a nice day!