
穂波
初見だととても難しいカラカラ砂漠の攻略情報です。
砂漠の特徴や入手できるアイテムを見やすく編集しているつもりなので、ぜひ参考にしてください。
カラカラ砂漠について
- カラカラ砂漠は第2ステージ、ゴツゴツ山の先にあるエリア。
- 全49エリアで構成される巨大なフィールド。
- ゴツゴツ山とカラカラタウンを行き来するだけなら中央の道を真っ直ぐ進むだけでOK。
- カラカラタウン入り口近くの民家で砂漠にまつわる謎(隠しアイテムの場所)を聞くことができる。
- サンボを倒すと稀にカラカラのみを落とす。
- カラカラのみは料理に使うので必要なら集めておこう。
- 希少なウルトラキノコが入手できる。
- ウルトラキノコはゲーム中で5つしか手に入らない。料理にも使うので無駄遣いは厳禁。
- つむじ風に入ると右上のエリアに飛ばされる。
MAPと詳細
※赤色はアラビン遺跡、灰色はつむじ風、青色はオアシスを表す。黄色は中央通路。

番号 | 詳細 |
---|---|
1 | あっちいけしっし |
3 | 中央の台座にピカピカストーンをはめこむとアラビン遺跡が出現。 |
6 | ファイアフラワー |
8 | かみなりドッカン(右の岩の上でジャンプ) |
12 | ハニーシロップ |
15 | キノコ(黄色ブロックを1回叩く) スーパーキノコ(黄色ブロックを10回叩く) ウルトラキノコ(黄色ブロックを100回叩く) |
17 | ファイアフラワー |
19 | ニゲテモモラーウ(3本ヤシの中央でジャンプ) |
22 | クリじいへの手紙(チャールズ撤退後に木を叩く) |
28 | キノッピへの手紙(木を叩く) |
34 | ストップウォッチ ヤッスケスピーン(エリア40にあるつむじ風に入る) |
35 | きんきゅうキノコ(黄色ブロックの上でジャンプ) |
40 | エリア34に飛ぶつむじ風。先でヤッツケスピーンが手に入る。 |
41 | スッキリドリンク |
42 | オアシス。レモンやスーパーブロックがある。 |
44 | ピッキョローンC(岩の上でジャンプ) |
カラカラ砂漠のうわさ
カラカラタウン入り口の民家で聞けるうわさ。とくにストーリー進行度などは関係なく、話せば何度でも教えてくれます。
- 砂漠のどこかにサボテン岩ってのがあるんだって。そこから南に3つ、西に2つ行ったところに何かが隠されているらしいんだ。
- サボテン岩はエリア25にある。手に入るのはバッジのピッキョローンC。
- 砂漠には危険がいっぱいなんだ。砂漠のつむじ風にうっかり近づくとどこかに飛ばされちゃって、すっかり迷子になっちゃうし…
- 全部で5ヶ所あるつむじ風に入ると右上のエリアに飛ばされる。入る必要があるのはエリア40のつむじ風だけ。
- 君にだけ特別に教えてあげるよ。町を出てすぐ南へ行くとオアシスがあるんだ。とってもキレイなところだよ。
- オアシスにはストーリー進行に必要なレモン、仲間を強化するスーパーブロックがある。景色も良く、さらにハートブロックもあり、まさにオアシス。
- 砂漠のどこかに3本並んだヤシの木があるらしいんだ。その真ん中でジャンプをすればちょっといい物が手に入るらしいんだ。
- 3本ヤシはエリア19にある。手に入るのはバッジのニゲテモモラーウ。