のんびり気ままに更新中

【マリオストーリー】アイテム一覧

穂波
穂波

『マリオストーリー』で入手できるアイテム一覧です。

大雑把ですけど、アイテムの入手場所も記載しているので、ぜひ参考にしてください。

アイテムについて

  • HPやFPの回復、バトルをサポートするなど様々な種類のアイテムがある。
  • アイテムを使えるのはマリオだけで、仲間はアイテムを使用することができない。
  • アイテムは基本的に1ターンに1つだが、「ニカイアイテーム」のようなバッジで使用回数を増やすこともできる。
  • お店に並ぶアイテムには土地柄があり、産地のものは安く、それ以外のものは割高になっている。
    • 「ユキやこんこん」はサムイサムイ村が安く、「キラキラおとし」は星の国が安いといった感じ。
  • アイテムは一度に10個まで持ち歩ける。
  • 回復アイテムはフィールドでも使用できる。
  • 「ふしぎそう」や「りんご」など、特定の場所でしか入手できないアイテムがある。
  • 隠しブロックには比較的レアなアイテムが入っている。

一覧

アイテム効果入手場所
しなびたキノコHP1回復カラカラタウン
キノコHP5回復どこでも
スーパーキノコHP10回復キノコタウン
ウルトラキノコHP50回復※個数限定
きんきゅうキノコ倒れたときに自動復活テレサのお屋敷
ハニーシロップFP5回復どこでも
メイプルシロップFP10回復キノコタウン
ローヤルゼリーFP50回復※個数限定
フレッシュジュースFP5回復星の国
スッキリドリンク毒回復キノコタウン
タンコブHP・FP25回復ゴツゴツ山のコブロンを叩く
くりくりマロンFP3回復クリ村の木
カメカメはっぱFP3回復ノコノコ村の茂み
たまごHP5回復ゴツゴツ山駅前の茂み
カラカラパスタHP3・FP2回復カラカラタウン
レモンHP1・FP2回復オアシス
ライムFP3回復オアシス
カラカラのみHP15回復サンボがたまに落とす
ふしぎそうFP5回復テレサのお屋敷の茂み
りんごHP5回復テレサのお屋敷の木箱
おかしのもとFP1回復ヘイホーのおもちゃ箱
メロンHP15回復黄色ヨッシーにキャシーの料理を渡す
くさいくさFP5回復フラワーランド
あかいみHP5回復フラワーランド
きいろいみHP・FP3回復フラワーランド
あおいみFP5回復フラワーランド
シャボンのみHP5回復フラワーランド
さむイモHP5回復キノコハウスで寝る
ファイアフラワー敵全体に火属性+3ダメージキノコタウン
びりびりキノコマリオに触れた敵にダメージキノコタウン
かみなりゴロゴロ敵1体に5ダメージカラカラタウン
かみなりドッカン敵全体に5ダメージキノコタウン
ぼろぼろハンマー敵1体にダメージカラカラタウン
ヤシのみ敵1体にダメージジャンボル島
いしころ敵1体にダメージサムイサムイ山
ユキやこんこん敵全体に4ダメージサムイサムイ村
キラキラおとし敵全体に6ダメージ星の国
POWブロック敵全体に2ダメージ+ダウンキノコタウン
ねむれよいこよ敵全体を眠らせるキノコタウン
あっちいけしっし敵全体を場外キノコタウン
グルグルめまわし敵全体を行動不能キノコタウン
ストップウォッチ敵全体を行動不能星の国
なにがおこるかなアイテム効果がランダムで発生キノコタウン
ストーンぼうし無敵+行動不能キノコタウン
てきヨケール無敵ブーブーさんの置き土産

個数限定アイテムの入手方法

ウルトラキノコ

  • カラカラ砂漠西のブロックを100回叩く。
  • サムイサムイ村の宿屋に泊まる。
  • サムイサムイ山の隠しブロック。
  • クッパ城ホールの2階。
  • キノコ城入り口の隠しブロック。

ウルトラキノコは個数限定のアイテムで、ゲーム中に5つしか手に入りません。

ウルトラキノコを使ったレシピも存在するため、最低でも3つは手元に残しておくようにしましょう。キノコを使い切るとレシピがコンプリートできなくなってしまいます。

ローヤルゼリー

  • 銀ブーブーの置き土産。
  • ヨッシー村先にある大木の裏。
  • ピーチパートで発生するクイズの優勝賞品。
  • フラワーランドにいるスイレンの木。
  • クリスター神殿の隠しブロック。
  • クッパ城の渡り廊下。

ローヤルゼリーは準限定アイテムです。

このアイテムはウルトラキノコと違って、運が良ければブーブーガチャで何度でも入手することができます。

コメントを残す

情報共有の場として気軽にお使いください。なお、私からコメントに返信はしておりませんのでご了承ください。