のんびり気ままに更新中

【モンハンライズ】金策の方法とおすすめの採集装備

穂波
穂波

装備を作成・強化しているとお金が足りなくてもどかしい思いをします。とくに防具の強化にたくさんのお金がかかるのです。

クエストクリア報酬に頼っていたらモンスターを討伐しないといけないし時間がかかるから、別の手段で儲けましょう。

金策兼採集装備

装備全体と作成方法

部位装備必要素材
武器鹿角ノ剛弾弓・雷狼竜の尖角×1
・獣玉×1
・カムラチケット×4
レザーSヘッド・ドラグライト鉱石×3
・上質な毛皮×1
カムラノ装【上位】覇・カブレライト鉱石×1
・イズチの剛毛×1
ヤツカダアーム・妃蜘蛛の鋭爪×4
・妃蜘蛛の堅殻×1
・妃蜘蛛の絹糸×3
・モンスターの濃汁×2
レザーSベルト・ファンゴの上毛皮×1
・大地の結晶×3
ヤツカダグリーヴ・妃蜘蛛の堅殻×5
・妃蜘蛛の鋭爪×1
・妃蜘蛛の灯腹×1
・臣蜘蛛の絹糸×2
護石スロットが1以上のもの

装備につける装飾品

装備スロット装飾品
鹿角ノ剛弾弓②②—壁走珠【2】
翔蟲珠【2】
レザーSヘッド①①—地学珠【1】
地学珠【1】
カムラノ装【上位】覇①——植生珠【1】
ヤツカダアーム②——体術珠【2】
レザーSベルト①——植生珠【1】
ヤツカダグリーヴ①——植生珠【1】
護石①——植生珠【1】

発動スキルと特徴

発動スキル効果
体術Lv5固定スタミナ消費量50%軽減
植生学Lv4・草系消費アイテムの取得数+1
・実、種系消費アイテムの取得数+1
・虫系消費アイテムの取得数+1
・キノコ系消費アイテムの取得数+1
スタミナ急速回復Lv3回復速度1.4倍
地質学Lv3・骨採取ポイントの取得数+1
・特産品採取ポイントの取得数+1
・鉱石採掘ポイントの取得数+1
腹減り耐性Lv3スタミナ最大値の減少を無効化
翔蟲使いLv3・野生の翔蟲の使用可能時間が1.3倍になる
・更に翔蟲受け身の回復速度上昇
・更に地上時は回復速度上昇
壁面移動Lv250%軽減
見切りLv1会心率+5%
体力回復量UPLv1体力回復量がわずかに増加する

金策には地質学がもっとも重要なスキルです。金策は鉱石を売ってお金を稼ぐ方法なので地質学だけは絶対にレベル3にしましょう。

ほかのスキルは周回効率を上げるためのスキルです。無くても困らないけど、あるとマラソンが快適になります。

おだんごで足りないスキルを補うのもあり

おだんご腹へらず・おだんご体術・おだんご壁走り達人は採集に便利なスキルが発動します。

ですが、お団子は発動がランダム・効果時間が有限なのであまり過度の期待はしないようにしましょう。

金策におすすめのクエスト

上位クエストの水没林探索ツアー

水没林の探索ツアー

クエストは当然ながら上位クエストです。ここで時間の許す限り鉱石を発掘しましょう。気分は18世紀のゴールドラッシュ。

発掘中にときどき「鉱石の増殖」が発生することがあります。発動すると鉱脈がピカピカと光り、なんと採集できる鉱石数が3倍になります。

発動時間は1日ほどなので、このフィーバータイム中は手を休めずに発掘しまくりましょう。また、やめ時の目安にもなります。

解説動画

コメントを残す

情報共有の場として気軽にお使いください。なお、私からコメントに返信はしておりませんのでご了承ください。