ファントムブレイブに限らず日本一ソフトウェアさんのゲームは、レベルがふつうのゲームの天井を越えているので上げるのが大変です。
とりあえず何も考えずにレベル9999の敵を倒すだけでレベル7000まではスクスク育ちます。しかしレベル7000を超えたあたりから急に上がりが悪くなります。ここまでくるといろいろ考えないといけませんね!
事前準備
- キャラに経験値UP・爆発・速攻・HP回復のスキルをつける
- 称号のEXP・BONUSの数値を55%にする
- ランダムダンジョンの条件を最高の状態にする
- 大失敗合成で武器を強化する
キャラに経験値UP・爆発・速攻・HP回復のスキルをつける

ゲームの進行度に関係なく経験値UPは必須です!すべてのキャラに経験値UPをつけておきましょう。経験値UPはダンジョン師がもっています。
爆発のスキルをつけると一度に大量の敵を倒せる可能性があります。HP回復のスキルもつけて爆発の火力を底上げしましょう。
称号のEXP・BONUSの数値を55%にする
称号のEXP・BONUSが55%というのは最大の値であり、この値の上限はダンジョン師のレベルで変わります。だいたい1000を超えたあたりから55%が出るのではないかなぁと思います。検証はしてないので分かりません (゜Д゜)
EXP・BONUSはランダムダンジョンを作成するときにランダムで決まります。両方が最高の数値になるのは稀ですが、想像を絶するほど低いわけでもありません。一度出れば何度でも使い回しができるので最高値の称号は1個あれば大丈夫です!
ちなみに、とても大事なことなのですが、称号のEXP・BONUSはキャラに装備させても効果がありません。この称号で作ったランダムダンジョンの敵を倒したときに効果があります。大失敗のランダムダンジョンで敵を倒しても経験値が得られないのと同じですね。
ランダムダンジョンの条件を最高の状態にする
レベル上げをするなら結局のところランダムダンジョンが最効率です。ランダムダンジョンを以下の状態で作成しましょう。
- 敵レベル:9999
- 階数:99
- 広さ:せまい
- 敵の数:多い
- 地面:ふつう
- 主な敵:大型モンスター
- 主な物:なんでもOK
爆発のスキルを使って敵を倒していくのが最効率です。なので狭いステージで経験値が多い大型モンスターをまとめて大量に倒せる状態にします。
爆発のスキルは敵味方関係なくダメージを与えます。誤ってマローネを殺してしまうと詰み状態となるので、コンファインするときは周囲に味方がいないかチェックしましょう!
レベル上げのやり方
ウサギリス育成法
ゲーム序盤で使えるレベル上げです。1回でレベル200くらいまでアップします。1回の時間がかかるうえに対象の敵を倒したキャラしかレベルが上がらないので効率はよろしくありません。ストーリーをクリアしたい人向けですね。
ランダムダンジョン(中盤)
いきなりランダムダンジョンに潜っても敵とのレベル差が開いて思うように進めません。そんなときは「大失敗ダンジョン」でキャラを育成しましょう。
大失敗ダンジョンはランダムダンジョンに大失敗の称号をつけるだけで完成するお手軽ダンジョンです。敵の能力がマイナス80%もダウンするので簡単に倒せます。さらにロクな攻撃をしてこないヨボヨボ(じいさん・ばあさん・称号師)で構成すればクリアも簡単です。(称号師だけは魔法を使ってくるので注意!)
この育成法の特徴は敵を倒しても経験値が得られないので、ひたすら突き進んで経験値ボーナスで稼ぐところにあります。階層を進める度に称号の何らかの能力がアップしてしまうため、クリアしたら同じ称号を使い回しせず新しい称号に取り替えるようにしましょう。
ランダムダンジョン(終盤)
上記で作ったランダムダンジョンにEXP・BONUS55%の称号をつけかえます。あとは途中で帰還せずにひたすらダンジョンを突き進むだけです。連続でクリアすれば出撃ボーナスが最高700%まで上昇します。
出撃ボーナスはバトルに参加した全員に経験値が入るボーナスです。ここのボーナスはコンファインしたアイテムの質や数によって数値が変わります。たくさんの経験値が欲しいのであればたくさんのアイテムにコンファインしましょう。
なお大失敗の称号をもったアイテムにコンファインしたキャラは経験値が一切入らなくなるので注意してください!そのほかにもクズとか経験値の補正がマイナスの称号も同様です!